臼井幸彦展。。。仁多米 こしひかり 5kg。臼井幸彦画伯による油彩画F4号下記の画伯の略歴にもあるように、1970年代後半、渡仏、フランスでの製作活動をなさっていた時期の作品と思われます。クリスチャン・ラッセン、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。知り合いのつてで、東京で個展が行われた折にお目にかかり、この作品に出会いました。奥田瑛二、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。確かな記憶ではありませんが、1980年代中頃かと思います。ベルナール・ビュッフェ「Annabel a la tunique rose」。フランスのトリコロールカラーを巧みに配し、空や屋根の色もそれに呼応していて美しい作品だと思います。平松礼二、【春山水・ジャポン】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。右下のサインも、画伯の他の作品と同じです。吉崎道治、南房の春、希少な額装用画集より、新品高級額装付、状態良好。長い間、大切に保管してきましたので、油彩画の状態はとても良好です。ルネ・マグリット「旅の記憶」、希少画集より、状態良好、新品高級額装付。額装の大きさは横49センチ、縦40センチ。天野 喜孝、月影の騎士、厳選、希少画集画、美麗!人気作品、新品高級額 額装付。さほど広い室内でなくても飾れ、時を経ていてもモダンなセンスに溢れ明るい雰囲気を空間にもたらしてくれる作品です。ネイト・ジョルジオ、【Mt.FUJI IN SPRING TIME】。家の整理のためこの作品を手離すことにしました。川瀬巴水、【塩原畑下り】、希少画集画、状態良好、新品額 額装付、送料無料。額装は2年ほど前に新しくしてあります。酒井英利、【盛秋】、希少な額装用画集より、新品額装付、状態良好。このままで、飾ることが出来ると思います。中西繁【夜のルピック通り(パリ)】希少な額装用画集より、新品額装、マット額装付。■臼井幸彦■臼井幸彦 略歷1932年 横浜に生まれる1951年~武蔵野美術大学洋画科(入学時美術学校)入学春陽会、二科会初入選、以後連続4回1955年 武蔵野美術大学卒業、二科11室グループ展全国観光ポスターコンクール入賞1981~71 MAXFACTOR化粧品の美術部チーフ1972渡仏パリにて制作活動、レイモンドダンカンパリ企画展、サロン・ド・トーンヌ入選以後連41974 モナコ国際美術展入選、フランス美術展入選1974~76ホアンミロ国際ドローイング展出品、優秀作品としてヨーロッパ各国巡回展大作個展(アートホール)1977スイス美術賞展(ジュネーブ)優秀賞、滞欧作品展(そごうデパート)1984醤会創立以後毎年銀座プランタンにて開催1985ポイント・ナウ展(横浜市民ギャラリー)デボラシリーズ個展(新宿三越デパート)1986白井幸彦個展(地球堂ギャラリー企画)サージ、マルジス賞グランプリ、ニューヨーク展出品、第二回デボラシリーズ個展(新宿三越デパート)1988日動画廊裸婦展1990パリ展、新宿三越デパート、現代美術展、西武デパート各店1998日本橋三越個展、千駄木画&企画展2000連立展(上野美術館)、アンファンギャラリー、画友展2001連立展(上野美術館)、月光荘ギャラリー個展