【 モココ 】ヒノヒカリ 白米 10kg。rat エフェクター ディストーション。譲り受けた際、ほとんど弾かれてない様な印象でした。ギター NUX QUEEN OF TONE。難点は、譲り受けた時から写真6、7枚目の様な塗装ムラ?の様なクスミがありました。エフェクター ジャンクションボックス。※ケースはオマケ程度のペラい汎用ソフトケースが余っていたのでお付けします。ギター Boss blues driver BD-2。年式も分からず、難ありの為、ステージ即戦力というよりも、一回触ってみようか?な方や、珍しい黄色なのでオブジェとして飾られるとか。ギター FLAMMA EKOVERB。発送は、プチプチで本体を巻き、オマケのソフトケースに入れ、段ボール梱包した状態でクロネコヤマトに持ち込みヤマト便で発送します。ギター TC ELECTRONIC FLASHBACK MINI DELAY。ALBIT A3GP MARKⅡ。種類···ストラトキャスタータイプカラー···イエローLegend Aria Pro II の ストラトキャスター です。確か10年近く前に友人から譲り受けて以来、一切弾くこともなく保管したままにしてました。ギター tc electronic nm-1 nova modulator。中古 One Control Baby Blue OD オーバードライブ。なお、年式等、一切不明です。感触的に廉価品と思います。zoom MS70CDR 空間系マルチエフェクター。ギター ROCKTRON Celestial Delay。また、ピックガード保護シールの様なものが、ほぼほぼ残った状況ですが、ビスが錆ぎみなところがあります。その他、専用ソフトケース等の付属品類は一切無く、アームも欠品しています。ギター tc electronic Spark Booster。あ Blues Driver BD-2 BOSS。上記を除いては、個人的な感覚ですが、大きな打痕や傷は気にならない個体と思います。音出ししてみたら、ヴォリューム、トーンは効いていて、セレクターでピックアップも切り替わっているのは確認出来ました、が、当方レスポールしか触った事が無く効きや切り替わりが正しいのかは判断出来ません...ただ、クリーンも歪みも明らかにレスポールでは出せない音で、これがシングルハムのストラトか...と新鮮な気分になったのは確かです。ギター ZOOM G3n。ギター FREE THE TONE EXTERNAL FOOTSWITCH EFS-4。改造ベースや部品取りとしてもよろしいかと思います。昔の個体の割に、難点を除いたら状態は良い方かと思いますが、古い中古品であり、当方では気付けない点等もあるかと思いますので、完全な状態の物をお求めの方にはお勧めしません。80年代の名機:Maxon DD-01 DELAY DIGITAL(ディレイ)。ギター MAXON cp101。※当方、平日は仕事で帰宅が遅く、ヤマト営業時間中に持ち込み出来ない為、発送は土日の昼間しか対応しない旨、御理解頂ける方のみ購入検討下さい。